睡眠負債
「睡眠負債」という言葉をご存知でしょうか。
以前もこのブログでお伝えしていますが、日本の子どもは世界で最も睡眠時間が短いと言われています。
「朝、布団からなかなか出られない」「最近、成績が落ちてきた」「些細なことで暴力を振るう」。
こうした子ども達の異変は、慢性的な睡眠不足が要因になっているケースがあると言われています。
わずかな睡眠不足が積み重なり、様々な病気のリスクが高まる状態を「睡眠負債」と呼んでいます。
子どもは「寝苦しい」とか「よく眠れた気がしない」などの症状をなかなか訴えませんので見逃されているのが現状です。
子どもの睡眠負債の問題は、子ども自身では解消できません。
私達大人に突きつけられている問題なのです。
睡眠負債の問題は深刻です。将来に大きく影響する問題なのです。
当院では、厳しい社会を生き抜く力を持った元気な子ども達を育てるために、睡眠に関しても歯科だからこそできるサポートを実践しています。
SNSで当院が紹介されました。
ご覧いただけたら幸いです。
<Instagram> https://www.instagram.com/p/ClfyUeyLQev/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2022年12月01日 更新